とっておきの空間で大切な人と懐石料理を
旬な新鮮野菜と海鮮を使った新メニューや下ごしらえなど紹介
敷居の高い懐石料理をもっと手軽に、美味しくお召し上がりいただく隠れ家風の和食料理店を、自由が丘エリアで営業しています。デートや大切な記念日に、落ち着いた大人の空間でお気軽に本格懐石が楽しめる店として、地元のお客様を中心に好評をいただいています。
提供時間が長いイメージがある懐石料理ですが、お客様の進み方を確認しながら、良いタイミングに温かい料理をご提供できるように配慮は欠かしません。日本酒や焼酎と共に新鮮な食材を使った煮物や海鮮の旨味を味わえる店としてご利用をお待ちしています。
-
2021/12/31コロナにかからず無事作り終えられ、まずはひと安心、、、、、 ちょっとちょっと! 種類作りすぎて海老とひらめと鴨とあん肝と鴨と数の子と田作りが入らないじゃない!! 多すぎ。こんなはずでは😨...
-
【あと10日】すす払い、松迎え、年男
2021/12/14冬に加速度をつけるような冷たい雨ですね☂️自由が丘から電車で20分ほどの横浜では初雪が観測されたようです❄️ 12月13日は『正月事始め』です。お正月を迎えるための準備をし始める日です。 大掃除... -
【金色に光る】まだ新しい遠い陽の光が地上に...
2021/12/07碑文谷公園のイチョウの木がきれいです🍂 最近は割と早い時間に公園の前を通ります🚲 東の空から射す、のぼりはじめた陽に照らされて黄金色に光ります。思わず自転車を止めて見とれてしまいそうになり... -
【お正月料理脇役】実は栄養素たくさん
2021/12/06身を切るような冷たい風に吹かれながら自転車こぐのも楽じゃありません❄️ そんな季節はユリ根が旬を迎えます。 お正月料理のイメージがありますが、ユリ根って何者なの? 読んで字のごとく、ユ... -
【婚姻色】はじめまして
2021/12/02少し前に市場で出会いました。黄色いあいなめ。春夏が旬の魚ですが、秋冬のあいなめも油が乗っておいしいそうです。普通、黒のような茶色のような色をしている魚ですが、あいなめの結婚の時期になると... -
【2021〜2022】営業日のお知らせ
2021/12/01夏の台風のような嵐でしたね🍃 雨があがっていたので自転車で帰ろうと家路の途中、やられました☔️ 年末年始のお知らせです。 12月26日(日)〜1月4日(火)までお休みいただきます。年末ちょっと早いお...
NEW
-
【黒鉄の魚影】平和な夜
query_builder 2023/06/02 -
【頭でっかち君】答えはあの星の彼方
query_builder 2023/05/25 -
【ワンアフターアナザー】次から次へと目まぐるしいね
query_builder 2023/05/23 -
【あかねだすきにすげのかさ】お茶の旬
query_builder 2023/05/17 -
【備えれば憂いはないのか】地震、雷、、、、
query_builder 2023/05/15
CATEGORY
ARCHIVE
忙しい毎日の中で、忘れがちな旬の美味しさをお客様に感じていただけるように、季節感やご来店の度に違った料理をご提供し、目新しさを大切にしています。食材の保存や下ごしらえなどイチから手を抜かずに料理と向き合う姿勢は、美味しい料理へと繋がり多くのお客様から好評をいただいています。築地に届く新鮮で最高の魚介類を仕入れ、米や野菜は茨木の契約農家より直送された食材のみ使用しています。
産地や育った環境にこだわった野菜や海鮮を写真でご紹介し、新メニューやワインに日本酒・焼酎などアルコールと料理の相性について、またお店の様子などコメントと一緒にアップしています。地域密着の店としてハイグレードな料理をお客様に提供し、とっておきの穴場の空間・ディナーやランチを楽しめる隠れ家のような落ち着く場所としてお使いいただけます。