とっておきの空間で大切な人と懐石料理を
旬な新鮮野菜と海鮮を使った新メニューや下ごしらえなど紹介
敷居の高い懐石料理をもっと手軽に、美味しくお召し上がりいただく隠れ家風の和食料理店を、自由が丘エリアで営業しています。デートや大切な記念日に、落ち着いた大人の空間でお気軽に本格懐石が楽しめる店として、地元のお客様を中心に好評をいただいています。
提供時間が長いイメージがある懐石料理ですが、お客様の進み方を確認しながら、良いタイミングに温かい料理をご提供できるように配慮は欠かしません。日本酒や焼酎と共に新鮮な食材を使った煮物や海鮮の旨味を味わえる店としてご利用をお待ちしています。
-
2023/05/25暑いのか季節のわりには寒いのか分かりません。 調理とは化学の応用なわけで。例えば温泉卵。黄身と白身の固まる温度差を利用して出来る料理。例えば煮物。浸透圧を使って味を入れます。ぬか漬けに釘...
-
【ワンアフターアナザー】次から次へと目まぐ...
2023/05/23あじさいが咲きはじめました♪梅雨入りは平年並みらしいですよ☔️今年は桜もタケノコも早かったのに、梅雨入りはいつも通りとはなぜでしょうね。ふしぎ。いきなりの雷、地面を押し下げるような大雨、大気... -
【あかねだすきにすげのかさ】お茶の旬
2023/05/17夏も近づく八十八夜は、とうに過ぎました。立春から数えて88日。今年は5月2日です。。でした。なぜ88って?末広がりでおなじみの8が2つあることから縁起が良いとされてきました。またその日に摘まれた... -
【備えれば憂いはないのか】地震、雷、、、、
2023/05/15雨模様。5月も半ば。春と呼ぶには遅すぎて。駒沢通りの植栽が左ひじをバシバシ叩きます🚲緑が伸びたんですね。いよいよ春も、しまわないといけません。先週は大きい地震の速報を知らせる携帯のアラーム... -
【屋根より高い】薫風に乗って
2023/05/04碑文谷公園の池の上を、鯉のぼりが泳いでます🎏空の青を背景に風に乗り勇ましい様子で、、と言いたいところですが、微風でめざしみたいでした🐟横目で見ただけですが10尾以上は泳いでたと思います。結構... -
【はざま】春さいごバーガー
2023/05/03エビエビのエビ🦐桜エビクリームコロッケバーガー🍔春もまもなく終わり。夏の訪れはもうすぐ。献立に困るの。#rekishinoichibu #レキシノイチブ#自由が丘 #和食#桜エビ
NEW
-
【Diospyros kaki】柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺って有名すぎない?
query_builder 2023/09/30 -
【脳腸相関】自律神経の乱
query_builder 2023/09/28 -
【背徳】ごめん、おいしくするから、させて
query_builder 2023/09/18 -
【depressed】見上げた夜空に三十日月
query_builder 2023/09/13 -
【米】はちじゅうはち回手がかかるとはよく言ったもので
query_builder 2023/09/05
CATEGORY
ARCHIVE
忙しい毎日の中で、忘れがちな旬の美味しさをお客様に感じていただけるように、季節感やご来店の度に違った料理をご提供し、目新しさを大切にしています。食材の保存や下ごしらえなどイチから手を抜かずに料理と向き合う姿勢は、美味しい料理へと繋がり多くのお客様から好評をいただいています。築地に届く新鮮で最高の魚介類を仕入れ、米や野菜は茨木の契約農家より直送された食材のみ使用しています。
産地や育った環境にこだわった野菜や海鮮を写真でご紹介し、新メニューやワインに日本酒・焼酎などアルコールと料理の相性について、またお店の様子などコメントと一緒にアップしています。地域密着の店としてハイグレードな料理をお客様に提供し、とっておきの穴場の空間・ディナーやランチを楽しめる隠れ家のような落ち着く場所としてお使いいただけます。