【秋の味覚】そんなにとれないなら養殖すればいいのに

query_builder 2021/09/06
ブログ
42B966D3-F04B-4DC3-B774-8E8B2BA43251

さんま肝マヨチーズバーガー🍔


『さんま=不漁』がもはやお馴染みとなりつつあります🐟

秋と言えばみたいな大衆魚が高級魚になってしまうのは残念ですね。
そんなにとれないとれない言うなら、養殖すればいいじゃないと思いますが、そうもいかないみたいです。


さんまの生態はまだよく分かってません😲


養殖にかかる費用が高くて採算がとれない。
→採算がとれないので研究が進まない。
→研究が進まないので生態が分からない。


と言うわけらしいです。ちょっと前の頃のように、丸々太ったさんまを安く食べられたらいいですね。

NEW

  • 【Diospyros kaki】柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺って有名すぎない?

    query_builder 2023/09/30
  • 【脳腸相関】自律神経の乱

    query_builder 2023/09/28
  • 【背徳】ごめん、おいしくするから、させて

    query_builder 2023/09/18
  • 【depressed】見上げた夜空に三十日月

    query_builder 2023/09/13
  • 【米】はちじゅうはち回手がかかるとはよく言ったもので

    query_builder 2023/09/05

CATEGORY

ARCHIVE