【9月9日】今年最後の節句

query_builder 2021/09/09
ブログ
1CE7E4A1-4A1F-4F17-927C-B50D3B61C60C

自転車通勤する者にとって、半袖で初秋の風を切って走るには少しツライ陽気です。


9月9日は重陽の節句です🌼


五節句(1月7日人日の節句、3月3日上巳の節句、5月5日端午の節句、7月7日七夕の節句、9月9日重陽の節句)今年最後の節句です。


重陽ってなんやねん?
陰陽思想では、偶数を陰、奇数を陽と考えます。
9月9日、陽である奇数の最大値9が重なることから『重陽』となったようです。


別に菊の節句と言われるように、菊を飾ったり、菊酒を飲んだりして不老長寿を願い邪気を払う行事です。



今現在、世界中を暗くしているヤツもお払いしてくれたらいいですね🧹

NEW

  • 【Diospyros kaki】柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺って有名すぎない?

    query_builder 2023/09/30
  • 【脳腸相関】自律神経の乱

    query_builder 2023/09/28
  • 【背徳】ごめん、おいしくするから、させて

    query_builder 2023/09/18
  • 【depressed】見上げた夜空に三十日月

    query_builder 2023/09/13
  • 【米】はちじゅうはち回手がかかるとはよく言ったもので

    query_builder 2023/09/05

CATEGORY

ARCHIVE